

- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年4月
- 2015年1月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
開票の最終結果をご報告させて頂きます。
■木内 清 得票数:2400票
※候補者数37人中、定数32人
※当選者32人中、木内清20番
上記結果より、私 木内清は墨田区議会議員として再度区政に
携わることが出来ます。
昨日は、深夜の遅い時間までたくさんの方々が開票結果をお気にかけてくださいました。
事務所へ直接いらして下さった皆様、ご連絡を頂いた皆様、
ホームページにて開票状況を随時ご確認下さっていた皆様、
誠にありがとうございました。
そして、この選挙戦を一緒に駆け抜けて下さった皆様、
事務所運営の皆様、選挙カーを運転して下さった皆様、
選挙カーのウグイス嬢の皆様、
毎日選挙事務所に顔を出して下さった皆様、
応援に駆けつけて下さった議員の皆様、
そして最後に、
いつも側で支えてくれた家族、
全ての方々に御礼を申し上げます。
本日より次回の選挙戦までの4年間がスタート致します。
今回ご支援頂いた皆様方への感謝を胸に、
身を引き締めて仕事をして参ります。
どんな小さなことでも構いません。
お困りの際には、私 木内清までご連絡ください。
今後ともご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。
ただ今開票所から報告がありました。
順位はまだ最終確定しておりませんが、木内清は約2300票獲得(開票率94.58%)で当選確実出ました!
詳細は後程ご報告させて頂きます。
皆様のお力で木内清、再度区議会議員として区政に携わることが出来ます。
本当にありがとうございました!!!
ただ今、開票状況の報告がありました。
まだ最終結果は出ておりませんが、ほぼ全員の候補が500票で並んでいます。
開票率18.89%とのことです。
次回のご報告は午前1時となります。
宜しくお願い致します。
1週間の選挙戦も終わり、本日投票日でした。
選挙戦の振り返りは改めて掲載をさせて頂きたいと思っております。
開票結果についてですが、現在、木内清本人が開票所にて開票結果を待っております。
24時に第1回の開票状況の報告がありますが、
最終結果が分るのは第2回以降(深夜1時以降)の報告かと思います。
開票状況が分かり次第随時更新させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
昨日( 19日金曜日)二葉小学校にて、”木内清個人演説会”を行いました。山本区長候補を始め、たくさんの方が応援に駆けつけて下さいました。
私からもしっかりと政策をお話させて頂きました。
選挙戦も本日が最終日となりました。
引続き大変厳しい状況です!
ひとりでも多くの方に”木内清”と投票していただきたく、よろしくお願い致します。
[応援弁士]
#坂下修 自由民主党墨田総支部長
#武見けいぞう参議院議員 秘書 安西 将信様
#川松真一朗 都議会議員
[ご紹介]
#亀沢一丁目町会長 宮下 友良 様
#亀沢二丁目町会長 霜鳥 忠男 様
#亀沢三丁目町会長 本間 和義様
#東京都本所歯科医師会 監事 小西 正裕様
#全建総連 東京土建一般労働組合 墨田支部 執行委員会 浅見 英夫様
#全建総連東京都連 副執行委員長 木賀 聖司様
#全建総連 東京建設産業組合 東京建設労働保険組合
東建産労働者支援センター 中建国保 本所出張所 山内 伸子様
本日19日(金)19時より
二葉小学校にて、”木内清個人演説会”を開催致します。
⭐️高齢者がいきいきと生活するために
⭐️命と安心を守る防災・防犯対策
など、木内清の政策を
皆様へ直接お話しさせて頂ける機会でございます。
夕方のお忙しいお時間に開催となっており
大変恐縮では御座いますが、
お一人でも多くの方にお越し頂けますよう
心からのお願いです。
尚、木内清の政策内容の詳細は本ホームページの
「わたしの政策」ページからもご確認頂けます!
選挙戦5日目。
とても厳しい選挙を戦っております!
9期目だから大丈夫でしょ!と言われますが
そんなことは全くありません!
ひとりでも多くの方に木内清を知って頂きたいです!
既に期日前投票も始まっております。
皆様どうぞ、”木内清”に貴重な一票を投じてください!
よろしくお願いいたします。
14時から本所3丁目町会長 金井日出男さんが木内清選挙カーに!マイクを握るのは川松真一朗 都議会議員!
本日(17日)19時より外手小学校にて個人演説会を行います!
木内清の政策をしっかりとお話しさせて頂きます!
64歳!自転車に乗ってみなさんの街に!
見かけましたらお声がけください!
是非!お越しください!
宜しくお願いします致します。
今回娘たちは仕事や子育てで忙しい中、応援に来てくれています!孫が出来て娘たちが子育てする姿を見て改めて
子育てのしやすい環境・子供の安心できる街・子供たちに安全な遊び場を!と思うのでした。
これらをきちんと形にするには区政に携わらなければ出来ません!
皆さんのお力でどうぞ木内清を当選させてください!
よろしくお願いします!
14日から選挙が始まりました!
今回も厳しい選挙戦です。
初日は、選挙事務所近く北斎美術館前緑町公園にて
・山本区長候補
・川松都議
・坂下修自由民主党総支部長
・鈴木洋墨田医師会会長
・東京建設産業 石倉一郎さん
・本所三丁目町会長 金井日出男さん
・亀沢二丁目町会長 霜鳥忠男さん
・亀沢三丁目町会長 本間和義さん
にご列席頂き、出陣式を行いました。
また、16時からは中川まさはる参議院議員にお越しいただき、
応援演説を頂きました。
町を走っていても、皆様からの暖かいご声援
笑顔で手を振ってくださり、子供達が車を見つけて手を振ってくれたりと嬉しいばかりです。
最後まで全力で皆さんの町にご挨拶にお伺いいたします。
お騒がせして申し訳ございませんがよろしくお願い致します。